新築したので実験しよう!

35年ローンで実験装置✕ 自宅◎を作ったので、実験したい! (2023年9月以前の投稿に、一部、試しに入れたアフィリエイトリンクが残ってますが、その広告収入を目的とした記載内容の記事はありません。)

高気密高断熱住宅でのエアコン設定と、私の勘違い

注: 私は、エアコン(ノクリア)の自動運転設定を勘違いしてました_(._.)_

説明書は細部まで読み込みましょう(^o^ゞ


さて、先日、↓の記事で、質問して、

エアコン1台~数台で家中を暖房されている皆様に質問です!

コメント欄で、

くろーばーさんクロセさんが、親切にご回答下さいました。


お二人ともブログを読ませていただいていたのですが、ご本人から質問にお答えいただけると、理解度がずぃっと上がりますね♪


お二人とも、どうもありがとうございました!


私の質問は、


家中をエアコン1台~数台で暖房されている皆様、


Q1. エアコンの設定温度は何度ですか?


Q2. どなたが温度設定されていますか?


Q3. 最近の「晴れた日」の1日で、家の中の居室の、最高と最低の気温は?(風呂・トイレなど除く)


Q4. 湿度は、どの階のどの部屋に合わせて調節していますか?


でした。


お二人のご回答を一部抜粋させていただくと、


⭐くろーばーさん

A1. 暖房時は21.5℃設定です。


A2. 私(夫)です。


A3. 最低が21℃ほど。

最高は22.5℃ほどです。

(日射取得の条件があまり良くない土地条件です。)


A4. 長時間滞在する部屋の状況に合わせて調節しています。

具体的には夜間は主寝室。それ以外の時間はLDKです。


くろーばーさんのブログの、この設定でのお家の様子はこちらの記事です♪


⭐クロセさん

A1. 22℃~23℃(室温をみて適宜調整)


A2. 私


A3. 最高が23℃(LDK)、最低が20℃(主寝室)


A4. LDK(一番長期滞在する部屋)


間取りは以下のURLに掲載しています。

https://klosemyhome.com/my-home-cold-place/


この時はLDK23℃に対して主寝室が18℃でしたが、

今は換気量の調整によってLDK23℃に対して、主寝室20℃になりました。


クロセさんのブログの、換気量の調整はこちらの記事です♪


ということでした!


お二人のご回答からわかることは、


・御家族全員の感覚に合わせて間をとって、服装で調節できる範囲で設定温度を決められていること。


・2階建ての高気密高断熱住宅で、ほぼエアコン1台だけで、20℃~23℃設定の連続運転で、家中を20℃~23℃以内にできていること。


・住み始めてから、工夫されて、どんどん、均一にされて温度差がなくなっていること。


ですね!

また、湿度や換気扇の調節も、非常に参考になりますね!


一方、竣工後、初めての冬を迎えたわが家の

外気温: 5.5-12.9℃の「晴れの日」の様子


⭐我が家

A1. ノクリアの毎日快適モード 標準-2℃。

三階建て各階1台ずつ3台全て。

この日はどのエアコンも動かず。

(この意味を、私は16℃設定と思っていましたが違いました。。後述しますorz)


A2. 妻


A3. 16.9-21.9℃


A4. 1階寝室(測定している中で一番温度が低い部屋)


現状のままでも、特に家族から不満でてないので、意外と悪くないのです。電気代も安く済むし。

ただ、屋内での5℃の温度差は、お二人のお家の均一さとは、違うな、と。


二階建てと三階建ての違い以上に、まだ設定や調節の問題がありそうだ、と思って、質問したのでした。


この状況でも、妻に聞くと、いつも、

「丁度良いよ!」

と返事されて、

「本当にコタツいらないんだね♪」

と言ってます。


玄関も、土間に断熱材をいれてもらったおかげか、風呂上がりに玄関を通っても平気です。


我が家の玄関ドアは、断熱性能そこそこのD3の防火引戸ですので、もちろん、ドアや土間のタイルは触ると冷たいのですが、横を通る分には、冷気もあまり来なく、竣工後にドア調整してもらったので隙間風もありません。


妻より私の方が、階や部屋ごとの相対的な温度「差」を、体感で気にしているようです。


そして、薄着で調節できる範囲なら、家族の間での快適な絶対的な温度のズレは許容できる、ということが、くろーばーさんやクロセさんのご回答から教わって、わかってきました。


それで、わが家も、もっと均一にしたいので、まず、クロセさんに倣って、換気扇の調節をする予定です。


注文した24時間換気扇lt-50pro用のPM2.5用フィルター(風量が標準の半分になる)が来たら、計8台中の2台、1階のlt-50proだけ、このフィルターをつける予定です。

我が家は、netatmoでCO2濃度を監視しながらlt-50proを自動制御してますし、換気量が7/8に減るだけなので、問題ないと思います。


そのあと、エアコンと湿度の調節をもう少しする予定です♪


⭐エアコン設定の誤解について

さて、それでは、私は何を間違っていたか?


上のA1 、私は16℃設定と勘違いしてたんですね。なぜなら、下記の表のFujitsu エアコン ノクリアの自動運転、毎日快適モードの説明図をご覧下さい。

(ノクリアAs-x◯◯j2シリーズ取説から引用)


我が家は、この自動設定で、標準温度から-2℃で運転していました。


そして、上記の我が家の回答は、最低室温16℃台で、エアコン動作なし、でした。


そのため、私は16℃設定だとばかり。。


でも、その後の数日のエアコンの動作を観察していて、やはりなにかおかしいので、エアコンの取説の注釈を何ページか読み直すと。。


・「毎日快適」で運転中は、おすすめの設定温度(標準温度)に対し、2℃高め、2℃低めの範囲で温度を設定できます。


うん。


・自動運転を開始したときのお部屋の温度に合わせて、次のように運転の種類と設定温度(標準温度)を選びます。


22℃未満→暖房→23℃


あれ?


ということは、、、


妻が感覚で選んだ-2℃設定とは、


✕16℃以下で運転→設定温度16℃の暖房運転


◯18℃以下で運転→設定温度21℃の暖房運転


妻が暑いと下げていたのは、


✕18℃以下で運転→設定温度18℃の暖房運転


◯18℃以下で運転→設定温度23℃の暖房運転


つまり、妻は23℃設定の風が暑かったから、21℃に下げただけ(・・;)


先日のわが家が晴れの日に無暖房だったのは、


✕妻が16℃以下に設定したから。


◯エアコンのある天井付近は18℃だったから。


妻、ごめんよ…(ToT)


妻にこのブログのこと話してないので、直接は言わないけど。。(^_^;)


妻は、ときどき無暖房になる、現状の自動運転でも特に不満を持ってないので、恐らく妻の快適温度は低め。


我が家もノクリア自動運転をやめて連続運転にする場合、21℃か、より低めの室温が良さそうです。


恐らく、19~21℃くらい?


それとも、せっかくxシリーズを3台付けたのでAI 運転を試すのも、実験になりますね♪


PM2.5フィルターの調節とともに、試してみます!


--------------------------------------------------

下記、この数年の型のノクリアをお持ちの方、および、ノクリアの自動運転を検討をされている方へのご参考までに、取説から該当部分だけ抜粋します。

XシリーズのAI運転は、これとは違う機能です。

併用も可能です。(停止時は毎日快適モードで監視しながら、天気予報に連動したAIのお薦めオンタイマー運転や、手動運転設定のAIでの記憶が可能。)


・お部屋の温度が18℃以下になると、暖房を開始します。おすすめの設定温度(標準温度)で自動運転を行います。


・ 快適な温度になると運転を停止して、監視運転(弱い送風運転)になります。


・自動運転を開始したときのお部屋の温度に合わせて、次のように運転の種類と設定温度(標準温度)を選びます。


22~24℃→監視運転(送風運転)

22℃未満→暖房→23℃


・「毎日快適」に設定中は、人感センサーがお部屋に人がいないと検知した状態が約10分以上続くと、設定温度を自動で控えめにします。(お部屋に人が戻ってきたことを検知すると、自動で元の設定温度に戻ります。)


・「毎日快適」で運転中は、おすすめの設定温度(標準温度)に対し、2℃高め、2℃低めの範囲で温度を設定できます。


×

非ログインユーザーとして返信する