新築したので実験しよう!

35年ローンで実験装置✕ 自宅◎を作ったので、実験したい! (2023年9月以前の投稿に、一部、試しに入れたアフィリエイトリンクが残ってますが、その広告収入を目的とした記載内容の記事はありません。)

WEB内覧会: 玄関「幅だけ」広い玄関、奥行きはいらない。

我が家には3人の子供たち。
元の家では、家族でも渋滞、お客さんも渋滞。


よくよく観察してみると、狭い階段も、狭い廊下も渋滞していない。
家族は、洗面所で渋滞する。
家族もお客さんもが渋滞するのは、靴を脱いだりはいたりするところだけ。


つまり、玄関の框の長さが問題。
玄関の奥行きは短くて良い。
廊下は少ない方が良い。
でも玄関の幅、框の長さは長い方が良い。
というのが我が家の結論。

右側は大工さん造作のベンチ収納♪
子供は框に座り、大人はベンチ。

玄関側から。奥行きは狭いです。タイルが30cm角なので、およそ寸法わかりますね。
普通の910モジュールの区画です。


よく、玄関の前に真っ直ぐ廊下が伸びていく間取りがあります。
それだと、こういう玄関は取りにくいです。


玄関に沿って横に廊下を伸ばせば、この写真のように玄関と廊下を共用して、「幅だけ」広い玄関の出来上がり♪でした。


雪の少ない地方、高気密と玄関土間断熱が推奨の配置です(^o^ゞ


(注記:
我が家の玄関が、現在、全く寒くないからこそ、満足した問題ない配置かもしれず。。
 玄関と直接繋がる箇所が増える配置のため、玄関が寒いと冬寒く、夏暑くなると思います。私も間取りプラン時からそれを心配していました。
我が家は、玄関も全部、エアコンの暖房の範囲内ですが、暖房前も後も、玄関だけ寒い、ということはありません。


現在、多くのハウスメーカーの公称UA値は、我が家よりも良いですが、


温暖地での玄関土間断熱(ないしは土間立ち上がり断熱)は、UA値の観点からは効果が薄いので、標準では省略されがちです。


・多くのハウスメーカー・工務店で、気密施工・気密検査は標準設定ではありません。


気になる人は、できるだけ契約前に、必ず確認、要望しましょう!!!


注記終わり)


ちなみに、傘かけはコレを上下逆に取り付け↓



正面の引戸は、ウッドワンのソフトアート
ユラユラ窓(アクリル)の F-IF ホワイト(メープル柄)♪
この奥はウォークスルークローゼット。


玄関ドアはykkapの防火引戸、コンコードです。気密は調整しないと低く、断熱は、D3なので温暖地の標準よりはまし、程度です。それでも防火戸は高かった。。


注記2)
玄関引戸の気密について


高気密と土間断熱推奨の配置と書きましたが、例えば、我が家の断熱はスペックとしては、UA値0.51(自分で計算)、床断熱で、外皮平均としての高断熱は追及していませんが、土間断熱は入れてもらっています。


気密検査は玄関ドア調整前だったので、家全体のC値0.35、玄関ドアふさぎC値0.20でした。
窓も、APW331の引き違い窓やAPW330の縦滑り窓さえも少しずつ漏気があるのを確認していますので、内訳として、大工さんが頑張ってくれた努力の結果は0.2よりもっと小さく、0.1くらい?
三階建てで、いきなり言われてすごい大変だったと思います。
大工さん、どうもありがとうございます!


調整前の玄関ドアは、目でも外の光がみえる隙間が空いてたので納得の数字です。
調整後の気密測定はしていませんが、しっかり、サーモグラフィで見ても問題ないくらい、APW331引き違いテラス窓よりも隙間風が少ないくらいに、気密とれています。
そのAPW331の気密もDIYで簡単に改善もできました。
注気2終わり)


下記、参考記事です。




↓テーマ毎のブログ記事のまとめも参考になりますね♪

WEB内覧会*玄関 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*玄関

みんなのWeb内覧会 住まいブログ・テーマ
みんなのWeb内覧会

家づくりを楽しもう! 住まいブログ・テーマ
家づくりを楽しもう!

本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり。 住まいブログ・テーマ
本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり。

×

非ログインユーザーとして返信する